主婦歴30年が作るメインレシピ ~和風ハンバーグのきのこあんかけ~

2022年1月12日

 


 

True clean

 

 


 

 

主婦歴30年のスタッフが作成、メイン料理✨

 

 

~和風ハンバーグのきのこあんかけ~

 

 

 

 

材料
豚ひき肉 400g
小松菜 1束
舞茸 1パック
玉ねぎ 1/2個
しょうが(チューブ) 大さじ1
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1

 

たれa
(水 200ml、和風顆粒だし 小さじ1、醤油、酒、みりん 各大さじ1 塩少々、しょうが 少々、片栗粉 小さじ2)
ごま油 小さじ1

 

 


 

作り方

 

1.小松菜は5㎝の長さに、舞茸は食べやすい大きさに、玉ねぎはみじん切りに切る。

2. ビニール袋に肉と塩、酒を入れよく揉み込む。しょうが、玉ねぎを加え更に混ぜ、食べやすい大きさの小判形にまとめる。

 

 

 

3. フライパンに2を並べ中火で焼き色がついたら返し、その上に小松菜をのせ、蓋をして小松菜がしんなりとするまで蒸し焼きにして器に盛る。

 

 

 

4.フライパンにごま油を入れ舞茸を炒め、たれaを入れとろみが出るまで加熱する。

 

 

⑤5.3に4をかけて完成。

 

 


 

感想
洋風のハンバーグも大好きですが、こってりした食事が続くと食べたくなる優しい味の和風ハンバーグです。
肉の旨味をたっぷり吸った小松菜もきのこあんかけもそれぞれの持ち味が口の中に広がります。
食べ終わると体がぽかぽか元気になります。

 


 

 

それでも、やっぱり材料を切るのも大変、そもそも料理がそんなに好きじゃない、人が作ったご飯が食べたい、

そんな人には…

 

【家事代行サービス】

 

がおすすめ!自分が家に不在でも帰ってきたら手料理が待ってる、キッチンもピッカピカ✨

週に1回、ご飯が出来ていたら家事も楽になって簡単だし、自由な時間もできます✨

True cleanではサブスクリプションコースを含めて、お試しコースもあります。

是非、下記から確認してみてください。

 

お問い合わせ

 

 

料金

 

 

サービス

 

Categorised in: