主婦歴30年が作る副菜レシピ ~ご飯とひき肉のお焼き~

2022年5月4日
True clean
主婦歴30年のスタッフが作成、副菜料理✨
~ご飯とひき肉のお焼き~
材料
冷えたごはん お茶碗1杯分
豚ひき肉 100g
溶きたまご 1個分
大葉 10枚
a
(塩 小さじ1/2、醤油 小さじ2)
作り方
①ねぎはみじん切り、大葉は細かく、たまごは割って溶いておく。
②ボウルにごはんとひき肉を入れて混ぜ合わせる。
③②に①とaを加えてよく混ぜ 形を整える。
④ごま油を引いたフライパンに③を並べ中火で焼く。
⑤両面こんがり焼き色がついたら完成。
感想
今回はシンプルにねぎと大葉を入れましたが、鰹節やじゃこ、チーズ、青のりなどなど…。
ご飯1膳分あればちゃちゃっと焼いて香ばしいお焼きの出来上がり。
忙しい朝食や、お弁当、お夜食にも喜ばれます。
香ばしく焼けたお焼きは皆んな大好きです。
それでも、やっぱり材料を切るのも大変、そもそも料理がそんなに好きじゃない、人が作ったご飯が食べたい、
そんな人には…
【家事代行サービス】
がおすすめ!自分が家に不在でも帰ってきたら手料理が待ってる、キッチンもピッカピカ✨
週に1回、ご飯が出来ていたら家事も楽になって簡単だし、自由な時間もできます✨
True cleanではサブスクリプションコースを含めて、お試しコースもあります。
是非、下記から確認してみてください。
お問い合わせ
料金