主婦歴30年が作る副菜レシピ ~筍のサラダ~

True clean
主婦歴30年のスタッフが作成、副菜料理✨
~筍のサラダ~
材料
茹でた筍 1本(200g)
きゅうり 1本
塩 小さじ1
ツナ缶 1缶
マヨネーズ 大さじ1
塩コショウ 少々
しょうゆ 少量
ブラックペッパー 少量
作り方
①筍は縦に薄く、食べやすい大きさに切る。きゅうりは薄い輪切りに切って塩をふってしばらく置き、水気をしぼる。
②ボウルにツナとマヨネーズ、塩コショウを入れ混ぜておく。(ツナ缶は油切りせずそのまま使う)
③②に①を入れてあえたら、しょうゆで味を整える。
④器に盛ってお好みでブラックペッパーをかけて完成。
感想
季節のものを食べると元気になります。
和食のイメージが強い筍ですが穂先きの柔らかい部分を使ってサラダを作ってみました。
旬の筍ときゅうりにツナを和えたシンプルな一品です。
旬の美味しさを味わえるのは今だけです。
それでも、やっぱり材料を切るのも大変、そもそも料理がそんなに好きじゃない、人が作ったご飯が食べたい、
そんな人には…
【家事代行サービス】
がおすすめ!自分が家に不在でも帰ってきたら手料理が待ってる、キッチンもピッカピカ✨
週に1回、ご飯が出来ていたら家事も楽になって簡単だし、自由な時間もできます✨
True cleanではサブスクリプションコースを含めて、お試しコースもあります。
是非、下記から確認してみてください。
お問い合わせ
料金